1064: 実年齢と心年齢がアンバランス
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
■このブログをリンクに追加■

実年齢と心年齢がアンバランス
なことってない?
具体的な例をあげてみます。
先日放送された、FNS歌謡祭を
見終えた後の友人との会話。
なんかさー、こう…、昔と比べて、
番組自体の格が下がった感じするよね。。。
わかるー。
"飛天"の無駄使いってカンジ。
ほぼ早送り。
くすだえりこですっ!
の時代がなつかしいよね。。。
そーそー!
Music Fairとかもそうだったよね。
古手川裕子とかの時代がいいよ・・・
30代中盤より年下の人には、
???
な会話かもしれませんが。

そんな話を一通りした後に気付いたの。
実は、
出るメンツの違いはあれど、
番組自体のクオリティは
さほど変わってないのかも、と。
あの頃だって、
老若男女、いろいろ出てたはずだし、
今とたいしてバランスは変わらないのだと思う。
(ちょっと人数多いグループが増えたくらいで)
変わったのは、たぶん、
見ている側の私の心ほう。
自分の年齢が上がれば、
必然的に自分よりも年下の人も増えるわけで、
同時に、自分に響かない部分や、
興味ないことも増えてくる。
なのに、心は、
多感だった(?)10代の頃のことを
強烈に覚えていたりするから、
どうしてもそれを基準にしてしまって、
あれよあれよというまに、
あれも響かない
これも響かない
つまらなくなった
と、なり、
実年齢と心年齢がアンバランス
ってことになっている模様。
"昔は良かった談義"を
ついついしてしまうのは、
このせいかな、なんて思う、
今日このごろ。
また厄介なことに、
"昔は良かった談義"
が、かなり楽しかったりするんだよね。
ただ、それは、
同年代で話が合う人といる時だけにします。
年上の人たちから、
自分が知らない「昔は良かった談義」を
聞かされるほど苦痛なことってないと
知っているから。

ちなみに、見たいのは潤x郁人。当然。
Amebloもよろしくね♪

-おこづかいチャリンチャリン♪-
ポイントタウンはたまるスピードすごい。
こうして使ってるよ♪→Click
こうして現金が戻ってくる→Click

そして、そのお金を一括管理している
マネーフォーワードについての記事はこちら


資産管理ツールのマネーフォワード(無料)


全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆お金・節約・貯金
◆OLの裏事情・ホンネ■このブログをリンクに追加■

実年齢と心年齢がアンバランス
なことってない?
具体的な例をあげてみます。
先日放送された、FNS歌謡祭を
見終えた後の友人との会話。
なんかさー、こう…、昔と比べて、
番組自体の格が下がった感じするよね。。。
わかるー。
"飛天"の無駄使いってカンジ。
ほぼ早送り。
くすだえりこですっ!
の時代がなつかしいよね。。。
そーそー!
Music Fairとかもそうだったよね。
古手川裕子とかの時代がいいよ・・・
30代中盤より年下の人には、
???
な会話かもしれませんが。

そんな話を一通りした後に気付いたの。
実は、
出るメンツの違いはあれど、
番組自体のクオリティは
さほど変わってないのかも、と。
あの頃だって、
老若男女、いろいろ出てたはずだし、
今とたいしてバランスは変わらないのだと思う。
(ちょっと人数多いグループが増えたくらいで)
変わったのは、たぶん、
見ている側の私の心ほう。
自分の年齢が上がれば、
必然的に自分よりも年下の人も増えるわけで、
同時に、自分に響かない部分や、
興味ないことも増えてくる。
なのに、心は、
多感だった(?)10代の頃のことを
強烈に覚えていたりするから、
どうしてもそれを基準にしてしまって、
あれよあれよというまに、
あれも響かない
これも響かない
つまらなくなった
と、なり、
実年齢と心年齢がアンバランス
ってことになっている模様。
"昔は良かった談義"を
ついついしてしまうのは、
このせいかな、なんて思う、
今日このごろ。
また厄介なことに、
"昔は良かった談義"
が、かなり楽しかったりするんだよね。
ただ、それは、
同年代で話が合う人といる時だけにします。
年上の人たちから、
自分が知らない「昔は良かった談義」を
聞かされるほど苦痛なことってないと
知っているから。

ちなみに、見たいのは潤x郁人。当然。
Amebloもよろしくね♪

-おこづかいチャリンチャリン♪-
ポイントタウンはたまるスピードすごい。
こうして使ってるよ♪→Click
こうして現金が戻ってくる→Click

そして、そのお金を一括管理している
マネーフォーワードについての記事はこちら

資産管理ツールのマネーフォワード(無料)





全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 気になること | 21:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑