1166: ひと足早い母の日プレゼント -鶴瓶話2016@世田谷パブリックシアター-
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
■このブログをリンクに追加■

ひと足早い母の日プレゼント贈呈済み。
今年は、 「笑い」 にした。
(自分が行きたかっただけ。)
今年も最高に面白かった。

帰りの電車の中でも、2人で思い出し笑い。
ごはん食べながら、2人で思い出し笑い。
(注:父も誘ったけど、春の週末は
競馬に忙しいとフラれたwww)

こういう時間があとどれくらい過ごせるのだろう
と、たまに思う。
まだまだ親には元気でいてほしい。
来年も、再来年も、一緒に行きたい。

歳を取ると、ほしいモノ(物質)は減る。
これは、
おばーちゃんもよく言ってた。
(生きてます)
身に着けるものも食べるものも
自分の好みは決まってくるし。
他人からもらったものが高級でも
自分の好みとは限らないし。
欲しいものも特に思いつかない。
…と。 (正直すぎる人)
あげる側も、毎年毎年となると、
品物選びのネタもなくなってくるよね。
それでも、「あげる」ということ自体に
意味があると思うから、
みんな、一生懸命考える。

モノが思いつかない場合は、
こうして、
楽しい時間を共有
することも、ひとつのアイデアとして、
オススメだよ♪
-Related-
682: 2時間半、涙流して笑った -鶴瓶噺2014@六本木EXシアター-
890: モノより時間を♪ -鶴瓶噺2015@世田谷パブリックシアター-
1166: ひと足早い母の日プレゼント -鶴瓶話2016@世田谷パブリックシアター-

敏腕マネージャー、最高すぎる。
※チケはここでたまったポイントで購入した♪

Amebloもよろしくね♪

-おこづかいチャリンチャリン♪-
ポイントタウンはたまるスピードすごい。
こうして使ってるよ♪→Click
こうして現金が戻ってくる→Click

全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
Photo Ref: http://weheartit.com/
◆お金・節約・貯金
◆OLの裏事情・ホンネ■このブログをリンクに追加■

ひと足早い母の日プレゼント贈呈済み。
今年は、 「笑い」 にした。
(自分が行きたかっただけ。)
今年も最高に面白かった。

帰りの電車の中でも、2人で思い出し笑い。
ごはん食べながら、2人で思い出し笑い。
(注:父も誘ったけど、春の週末は
競馬に忙しいとフラれたwww)

こういう時間があとどれくらい過ごせるのだろう
と、たまに思う。
まだまだ親には元気でいてほしい。
来年も、再来年も、一緒に行きたい。

歳を取ると、ほしいモノ(物質)は減る。
これは、
おばーちゃんもよく言ってた。
(生きてます)
身に着けるものも食べるものも
自分の好みは決まってくるし。
他人からもらったものが高級でも
自分の好みとは限らないし。
欲しいものも特に思いつかない。
…と。 (正直すぎる人)
あげる側も、毎年毎年となると、
品物選びのネタもなくなってくるよね。
それでも、「あげる」ということ自体に
意味があると思うから、
みんな、一生懸命考える。

モノが思いつかない場合は、
こうして、
楽しい時間を共有
することも、ひとつのアイデアとして、
オススメだよ♪
-Related-
682: 2時間半、涙流して笑った -鶴瓶噺2014@六本木EXシアター-
890: モノより時間を♪ -鶴瓶噺2015@世田谷パブリックシアター-
1166: ひと足早い母の日プレゼント -鶴瓶話2016@世田谷パブリックシアター-

敏腕マネージャー、最高すぎる。
※チケはここでたまったポイントで購入した♪

Amebloもよろしくね♪

-おこづかいチャリンチャリン♪-
ポイントタウンはたまるスピードすごい。
こうして使ってるよ♪→Click
こうして現金が戻ってくる→Click




全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
Photo Ref: http://weheartit.com/
- 関連記事
-
- 682: 2時間半、涙流して笑った -鶴瓶噺2014@六本木EXシアター-
- 491: 一人暮らしのひきこもり休日はこんなカンジで流れる -舟を編む(本)-
- 148: 31-36歳限定?! -ASKA- ナツメロ話
- 1298: 【第2回】メンタリストDaiGo "超集中力セミナー" レポ
- 493: 本はタイトルが9割?! -伝え方が9割-
- 787: デジデジ うーいーうーいーうー♪
- 975: ドラ泣き -おうちに子どもが来た時対策-
- 068: 年齢を言い訳にするのはやめようと思った
- 699: 見てるだけでシアワセ感 -女性編-
- 426: 嵐 Popcorn @名古屋 ナゴヤドーム 20130111
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 行ったLIVE/大好きエンタメ | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑