181: あと8日で8000円。。。

写真は、記事と関係なし。
Australiaに住んでいた時の、近所の大きな公園。
秋でも、本当に緑がきれいな街。
給料日までやたらと長く感じる月。
それがまさに今月。。。
自分なりに立てた予算で
給料日前日の24日までに使えるお金、
残り8000円ちょっと。
今日が16日なので、あと8日か。。。
つまり、1日1000円。。。
そう考えると、全然イケる気もする。
同時に、全然イケない気もする。
なぜか、なぜか、なーぜか、
お財布の中のお金って、
あーっという間に飛んで行くのよね。
今日だって、
「昨日と一昨日お弁当作ったから、
今日は、ま、いっか」
と、ランチ外食950円でしょ。
午後、コンビニで飲み物に125円でしょ。
ほら、もう1000円オーバーでしょ。
これで、帰り道にスーパーに立ち寄ろうものなら
もう、完全OUTでしょ。。。
家にまっすぐ帰るしかないってカンジよね。。。
結局、いかに、ランチの外食が高いかってことだ。
でもねー、毎日毎日お弁当だと、飽きるのよねー。
”コンビニとかお弁当やさんで買って中で食べれば?"
というのもあるけれど、
どうせお金払うなら、会社から出て、
気分転換したいなーと思っちゃう。
こちらにも書いたとおり、
ごはんがしょぼいと
テンションがた落ちしてしまう人間 なので。
さて、24日まで、土日もはさんで8000円。。。
無事に乗り切れるでしょうか。。。
乗り切れなくて、ATMからお金おろしてる
自分の姿がチラチラ頭に浮かぶ。。。
いやいや、
金曜の社外の友達とのランチの約束以外、
お弁当、がんばる!!! ・・・予定。
そして、予定は未定。
ポイントは、
-土日をどうのりきるか
-食材を買い足さず冷蔵庫の中のものでいかに乗り切るか
-買い物が楽しそうなエリアに近づかない
-どうしても買い物したくなったらポイント使って楽天で
の4つかな。

ほーんと、いろんなキャンペーンや、
ポイント10倍の日の買い物などで、
あっという間にどんどんポイントたまるこのカード♪
まー別に、ごちゃごちゃ言ってないで、
必要なら、お金、おろせばいいんだけどね。
節約でストレスためたら意味ないし。
でもなんか、予算ギリギリのラインだと、
挑戦したくなるのよねん。
果たして結果は。24日にでも書こうかしら。
↓みんな、いろいろあるけどがんばろポチっ♪



◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 一人暮らしのお金の話 | 21:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: タイトルなし
AZUSA-san
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね。。。
な・ぜ・か、どんどんなくなっていきますよね。。。
楽天カード、私は、公共料金の支払いや、保険料や、交通費や、
とにかく、カードヘビーユーザーなので、たまりやすいのかもしれません。
あと、楽天アンケートや、楽天レシピの投稿や、
買い物するのはポイント3-10倍の時ばかりとか、
キャンペーンに応募とか、そういうカンジでためています。。。
寒くなるとまた何かと物入りになりそうなので、大事に使おうと思います☆
Taemi
| Taemi | 2011/11/17 23:05 | URL | >> EDIT