201: 1日のうち何時間布団の中にいる???

引き続きbed関連のお話。
普通の人は、平日、1日のうち、
どのくらいの時間を布団の中で過ごすのだろう。
この季節、私は、かなり長いほうだと思う。
もちろん、そんな早くは寝ないけど、
ごはん&おふろが終わったら、
21:00前くらいにはBedにもぐりこみ、
TV見たり、PC触ったり、本読んだり、
眉毛のムダ毛を抜いたり(爆)、
まったりとした時間を過ごす。
今回、枕の数を増やしたのも、
そういう時間に快適によりかかるため。

この枕、1個299円てすごい。。。
筒状に小さく丸まってて、
持って帰ってくるのがすごく楽だったし。
袋から出したらボワっとすぐに広がったし。
そこにいる時間が長いからこそ、
bedまわりはいつも快適にしていたいな♪
と思ってる。
快適にしているというよりは、
飲み物、リモコン、雑誌、本、
みかん、ごみ箱、その他もろもろ、
全部、"手の届く範囲に散乱している"
と言ったほうが正しいけれど。
すっかり寒くなった今日このごろ。
モコモコ&トロトロの、
毛布のようなシーツを敷いてあるだけで、
あたたかさがバツグンにUP!!!
そして、このモコモコ&トロトロシーツの下に、
電気毛布が隠れていて、スイッチを入れておけば、
入った瞬間から、常に、足までポッカポカ☆
「足が冷えるってどういうのだっけ?」
というくらいあたたかい。


↑この2つの最強コンビで、
今、私が住んでいるエリアでは、
まだ、暖房つけなくても大丈夫。
(もっと寒くなったらもちろんキツイけど)
電気敷き毛布は、最初だけ暖めれば、
あとは電源切っても、自分の体温で布団の中、
あったかさ、KEEPできるしねん♪
寝る時に足が冷えるという方、
このコンビ、オススメ♪
うー、朝、布団から出るのがつらい季節。
なんとか気合いでのりきらねば!!!
他にひとり暮らしを楽しんでいる人達や、
楽しいOL生活を送っている人達の
内容充実で生活のヒント満載のblogは
↓↓↓こちら♪↓↓↓



↑↑↑参考になっておもしろい☆↑↑↑
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| インテリア・収納・キッチン | 16:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑