453: 「お得感」感じてます。 -僕の死に方 金子哲雄 著-
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆

【送料無料】僕の死に方 [ 金子哲雄 ]
今読んでいるのはこれ。
お得情報を発信し続け、
最近なんか痩せたねと思っていたら、
亡くなったと知って
ものすごい衝撃を受けた日を
鮮明に覚えているこの方の本。

私の語彙力がないので、
この表現が適当か不適当かわからないのだけど、
読んでいて不思議なのは、
余命宣告~死という事実の重さのわりに、
暗い気持ちにならずに読み進められること。
この人が持っている
好きなこと(お得情報発信)への
底なしのパワー
が、伝わってくるカンジ。
きっと、この人のことだから、
読んだ人に暗い気持ちになってもらうのではなく、
「お得感」を感じてほしいのだと思う。

そして、まだ途中だけど、
今のところ、読んでよかった、
という「お得感」、
感じてます私。
なんで、こういう人が早く逝ってしまうんだろうね。
--------
2013/2/14 00:26 読み終わった。
……後半………。
ダメだった……。
「お得感」
なんて言葉で簡単に語っては
いけない本だった。
私の中で、ここ数年に読んだ中で
1、2を争う印象的な一冊になった。
すごい。。。

全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆お金・節約・貯金
◆OLの裏事情・ホンネ
【送料無料】僕の死に方 [ 金子哲雄 ]
今読んでいるのはこれ。
お得情報を発信し続け、
最近なんか痩せたねと思っていたら、
亡くなったと知って
ものすごい衝撃を受けた日を
鮮明に覚えているこの方の本。

私の語彙力がないので、
この表現が適当か不適当かわからないのだけど、
読んでいて不思議なのは、
余命宣告~死という事実の重さのわりに、
暗い気持ちにならずに読み進められること。
この人が持っている
好きなこと(お得情報発信)への
底なしのパワー
が、伝わってくるカンジ。
きっと、この人のことだから、
読んだ人に暗い気持ちになってもらうのではなく、
「お得感」を感じてほしいのだと思う。

そして、まだ途中だけど、
今のところ、読んでよかった、
という「お得感」、
感じてます私。
なんで、こういう人が早く逝ってしまうんだろうね。
突然の余命宣告。
絶望の中でやがて彼は
「命の始末」と向き合い始める。
その臨終までの道程はとことん前向きで
限りなく切なく愛しい。
これは41歳で急逝した売れっ子流通ジャーナリストの
見事な死の記録である。
--------
2013/2/14 00:26 読み終わった。
……後半………。
ダメだった……。
「お得感」
なんて言葉で簡単に語っては
いけない本だった。
私の中で、ここ数年に読んだ中で
1、2を争う印象的な一冊になった。
すごい。。。




全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 気になること | 20:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑