562: 楽天優勝SALEはお買い物だけじゃない♪
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆

野球よくわからないけど、
楽天 応援してました!!!
東北だから & SALE期待すぎるから。
楽天ヘビーユーザーといたしましては、
この史上最大規模のお祭りSALE期を
逃す理由がみつかりません。


---------------------------
1.会議のお弁当を楽天デリバリーで頼んだ
費用は会社もち。
10倍ポイントは手配した私に付与。
(人数多かったからけっこうなポイント数に♪)
会社周辺の定番のお店のお弁当と違うランチに
一同HAPPY✩ ホカホカでおいしかった♪
あとから「あのお弁当どこの?」と
聞かれたり、ちょっとしたことで株あがる。
いいことだらけ。

---------------------------
2.楽天レンタルでDVD1枚=5円で借りた
見たかったとある海外ドラマを一気借り。
しばらく夜はひたすら見続ける予定。
1枚5円x20枚で合計100円。

ネックの送料はたまっていたポイントで精算。

---------------------------
3.読書用ライトをポイント10倍で購入した
以前から「SALEになったら買おう」
と狙っていた商品を、
無事にポイント10倍でGET。
これでますますBEDでの
ゴロゴロ時間が充実✩

034: 安くてかわいいライトスタンドって?

そう、もともと持っていたこれの、
1灯バージョン。
お揃いになりました✩

---------------------------
4.お客さんのホテルを
楽天トラベルで予約した

希望のホテルを希望の予算内で予約できて、
しっかりPointも10倍♪
「自分で予約しろよ~」
なんて言いません。
だって、Pointいただけるんだもん✩


■お得な予約方法・詳細は↓
532: なるべく得する方法を考える
---------------------------
5.楽天オークションで
10,180円分のQUOカードを
10,000円で落札した
Pointがたまっていたので、
コンビニや薬局やファミレスで使えるQUOカードをGET♪


ちゃんと届いた♪
これでしばらくコンビニでは現金不要✩

けっこう掘り出しもの系がみつかるよ♪
一度登録してしまえば、あとは簡単✩

---------------------------
こんな調子で、
このお祭り期間を、
みんなで、存分に利用させていただこー♪
-Related-
034: 安くてかわいいライトスタンドって?
532: なるべく得する方法を考える
359: 1クリックの手間で変わるお金の話
073: 1番使えるクレジットカードって?
246: 楽天ポイント期限が近いけど買うものがない時は
456: ポイントサイトのポイントはサッサと交換する主義
100: 2011年8月の一人暮らし費用分析 その2 -オークション収益-
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆お金・節約・貯金
◆OLの裏事情・ホンネ
野球よくわからないけど、
楽天 応援してました!!!
東北だから & SALE期待すぎるから。
楽天ヘビーユーザーといたしましては、
この史上最大規模のお祭りSALE期を
逃す理由がみつかりません。


---------------------------
1.会議のお弁当を楽天デリバリーで頼んだ
費用は会社もち。
10倍ポイントは手配した私に付与。
(人数多かったからけっこうなポイント数に♪)
会社周辺の定番のお店のお弁当と違うランチに
一同HAPPY✩ ホカホカでおいしかった♪
あとから「あのお弁当どこの?」と
聞かれたり、ちょっとしたことで株あがる。
いいことだらけ。

---------------------------
2.楽天レンタルでDVD1枚=5円で借りた
見たかったとある海外ドラマを一気借り。
しばらく夜はひたすら見続ける予定。
1枚5円x20枚で合計100円。

ネックの送料はたまっていたポイントで精算。


---------------------------
3.読書用ライトをポイント10倍で購入した
以前から「SALEになったら買おう」
と狙っていた商品を、
無事にポイント10倍でGET。
これでますますBEDでの
ゴロゴロ時間が充実✩

034: 安くてかわいいライトスタンドって?

そう、もともと持っていたこれの、
1灯バージョン。
お揃いになりました✩

---------------------------
4.お客さんのホテルを
楽天トラベルで予約した

希望のホテルを希望の予算内で予約できて、
しっかりPointも10倍♪
「自分で予約しろよ~」
なんて言いません。
だって、Pointいただけるんだもん✩

■お得な予約方法・詳細は↓
532: なるべく得する方法を考える
---------------------------
5.楽天オークションで
10,180円分のQUOカードを
10,000円で落札した
Pointがたまっていたので、
コンビニや薬局やファミレスで使えるQUOカードをGET♪


ちゃんと届いた♪
これでしばらくコンビニでは現金不要✩

けっこう掘り出しもの系がみつかるよ♪
一度登録してしまえば、あとは簡単✩
---------------------------
こんな調子で、
このお祭り期間を、
みんなで、存分に利用させていただこー♪
-Related-
034: 安くてかわいいライトスタンドって?
532: なるべく得する方法を考える
359: 1クリックの手間で変わるお金の話
073: 1番使えるクレジットカードって?
246: 楽天ポイント期限が近いけど買うものがない時は
456: ポイントサイトのポイントはサッサと交換する主義
100: 2011年8月の一人暮らし費用分析 その2 -オークション収益-



全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 一人暮らしのお金の話 | 11:47 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: タイトルなし
まゆ-san
コメントありがとうございます♪
そうなんですねー。もうすぐなんですね。
不安もあり、楽しみもありですね。。。
収入と家賃の割合に関する記事、もうすぐ書いてみます!!!
一般的には、「家賃は手取りの25%くらいまで」
と言われることが多いようです。
でも私、30%超えてます。。。
Taemi
| Taemi | 2013/10/01 20:40 | URL | >> EDIT