792: 年の瀬につくづく思う
全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
■このブログをリンクに追加■

年の瀬の最後に、こんな話で恐縮ですが、
つくづく思ったので。
知り合いが、数日前、
年賀状を差し出そうとポストに行き、
その帰り道に、心筋梗塞で亡くなった。
人の命は、
本当に何の準備もなく、
突然終わることがある。
言葉ではわかっていたつもりだけれど、
実際に自分の周りでそれが起きると、
うまく消化できない。
今にも電話かければまたその人が
「もしもし?」って出るような気がする。
あまりにもまだ実感がなさすぎて、
正直、淋しさも来ていない。
つくづく、
自分で責任負える範囲なら、
やりたいことは、やろう。
言いたいことは、言おう。
自分にとって時間を割く意味がない
と思えることは、スルーしていこう。
その分、自分にとって必要だ、大事だと
思えることに時間を使おう。
どうせやるなら、どうせやらないといけないなら、
なんでも、楽しんでおこう。
不必要なものは、極力、持たないようにしよう。
部屋はスッキリしておこう。
明日が来ることは当たり前じゃないと自覚しよう。
と思う、年の瀬。
2015年が、平和でありますように。
私個人的には、
たぶん、やっぱり、
相変わらずのマイペース予定です。

全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆お金・節約・貯金
◆OLの裏事情・ホンネ■このブログをリンクに追加■

年の瀬の最後に、こんな話で恐縮ですが、
つくづく思ったので。
知り合いが、数日前、
年賀状を差し出そうとポストに行き、
その帰り道に、心筋梗塞で亡くなった。
人の命は、
本当に何の準備もなく、
突然終わることがある。
言葉ではわかっていたつもりだけれど、
実際に自分の周りでそれが起きると、
うまく消化できない。
今にも電話かければまたその人が
「もしもし?」って出るような気がする。
あまりにもまだ実感がなさすぎて、
正直、淋しさも来ていない。
つくづく、
自分で責任負える範囲なら、
やりたいことは、やろう。
言いたいことは、言おう。
自分にとって時間を割く意味がない
と思えることは、スルーしていこう。
その分、自分にとって必要だ、大事だと
思えることに時間を使おう。
どうせやるなら、どうせやらないといけないなら、
なんでも、楽しんでおこう。
不必要なものは、極力、持たないようにしよう。
部屋はスッキリしておこう。
明日が来ることは当たり前じゃないと自覚しよう。
と思う、年の瀬。
2015年が、平和でありますように。
私個人的には、
たぶん、やっぱり、
相変わらずのマイペース予定です。




全記事を最初から見るには→ ☆こちら☆
◆美容・コスメはコレ! ◆住まい探しのポイント
◆家具・キッチン・収納 ◆家電選び
◆仕事・精神バランス ◆家事のヒント
◆東京エリアをぷらぷら ◆行ったLIVE/エンタメ
◆海外生活のコト ◆お料理のヒント
| 気になること | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑